お知らせ
- タイムテーブル2022.10.13
診療時間 対面診療 発熱外来 オンライン
診療健康診断 予防接種 9:00~ 10:30 ○ △ 10:30~11:00 △ △ 11:00~ 12:30 ○ △ 13:30~14:00 ○ ○ 14:00~16:30 ○ ○ 16:30~17:00 ○
※対面診療は予約制ではありません。
なるべく16時30分までにお越しください。
※オンライン診療、健康診断は予約制です。
△は土曜日は実施していません。
※予防接種はインフルエンザ以外は予約制です。- 下記は学校健診のため休診となります。2022.10.12
4月13日(木)午前
4月14日(金)午前・午後
・ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。- 新型コロナワクチン4回目以降の接種は当院では実施いたしません。2022.09.06
・ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
・ご予約は集団接種会場か他医療機関にお願いいたします。- 発熱のある方は、受診に際して次のようにお願いいたします。2021.08.23
・当院がかかりつけでない方は、東京都発熱相談センター(東京都福祉保健局HP参照)に先ずお電話ください。
・年齢を問わず重症化リスクの少ない方は、東京都陽性者登録センターをご利用できます。なお、当院では抗原検査キットは配布していません。東京都の発熱等の症状がある方のための検査キット申込サイトをご覧ください。
・当院がかかりつけの方は、当院にお電話の上、マスクを着用して平日の16時30分過ぎにご来院ください。
・PCR検査が必要だと判断される時は唾液綿棒キットをお渡しし、院内で2分間綿棒を口に含んで頂き、検体採取いたします。結果は翌日の夕方、または翌々日の朝に判明する予定です。
・新型コロナウイルス感染症について、「院長の随想」に掲載しました。ぜひご覧ください。
※当院へのお電話は9時を過ぎてからお願いいたします。
※発熱外来の対象年齢は15歳以上です。- 院内のトイレは、感染症対策のため只今ご利用いただけません。2021.07.05
・ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
・なお、尿検査を要する場合を除きます。- 「小児呼吸器内科」と小児の予防接種のご案内です。2021.07.05
・「小児呼吸器内科」は、6歳以上の方の気管支ぜん息の専門外来となります。詳しくはこちらをご覧ください。
・小児の予防接種は13歳以上の方を対象とさせて頂いています。詳しくはこちらをご覧ください。- 玄関ドアの開門時刻についてお知らせいたします。2021.07.05
・玄関ドアは朝9時の開門のため、お待たせしないよう9時を過ぎてからご来院くださいますよう、お願い申し上げます。
- 健康診断は2020年6月から平日の午前・午後の予約制となりました。2021.07.05
・詳細はこちらをご覧ください。
・健診の結果は、オプション検査を除いて中2営業日でお渡しが可能です。
- 当院の診療(初診・再診)についてお知らせいたします。2020.07.27
(初診の方)
・ご来院頂いた上、対面診療となります。
・問診票につきましては、こちらよりダウンロードしてご記入の上お持ち頂くことも可能です。
・なお、印刷されるときはA4版でお願いいたします。
(再診の方)
・対面診療の他に、お電話での受診、オンライン診療の三通りの方法が可能です。
・お電話での受診の場合、処方せんにつきましては受付にお取り置きしますので、お電話された当日にご来院ください。
・オンライン診療をご希望の場合は、まず対面診療を行ない、簡単なご説明と同意書に署名・捺印を頂いています。次回以降の診察からオンライン診療を承ります。お薬につきましては処方せんをご自宅へ郵送いたします。
オンライン診療については、下のボタンをクリックして解説をご覧の上、まずCLINICSアプリをスマートフォンのホーム画面上にダウンロードしてください。
・システムに関するご不明点につきましては、当院ではなく、CLINICS患者さま相談窓口(☎:0120-13-1540)へ直接ご連絡ください。受付時間は、土日祝日を除く平日9:00~18:00です。
- 禁煙外来は2017年12月末をもちまして新規の受付を締め切りました。2017.12.19
・ご理解の程、よろしくお願いいたします。
- 2012年5月1日(火)に開院いたしました2012.05.01
・地域の皆様のお役に立つ医院にしたいと考えています。
・ご来院を心よりお待ち申し上げております。
-
- 咳の遷延
- 咳が長引いている方はご相談ください
-
- 気管支ぜん息
- 息がしづらい、ゼーゼーする
-
- COPD
- 喫煙者の方は一度検査をおすすめします
-
- 睡眠時無呼吸症候群
- いびきは体の危険信号です